40代以降の方が顔タイプ診断の「自己診断」が難しい理由

40代以降の方が顔タイプ診断の「自己診断」が難しい理由

私のところへいらっしゃるお客様の診断のきっかけが

「自己診断してもよくわからない」
「このタイプになったけど絶対に似合う気がしない」

とおっしゃいます。

はい、その通りです

きっとご自分では難しいと思います。

例えば、顔タイプ診断の自己診断で

フレッシュタイプやキュートタイプなどの

「子供顔」になったとします。

ファッションも素材も「カジュアルが得意」

として紹介されています。

しかし、

40代以降の方はそのままを

採用するとしっくりこない方が多いと思います。

それはなぜか??

顔タイプでは「子供顔」だけど
年齢的に雰囲気的に「子供」ではないからです。

ですので、その方の年齢にあわせて少し調整して

アドバイスする必要があります

フレッシュならきれいめをプラス

キュートなら上品さをプラスなど・・・

その匙加減はお一人お一人違うので

しっくりくる服選びには

残念ながら自己診断では難しいのです。

アドバイザーに診断を受けると

正解がわかります!

どれを選び、何に注意したら

よいのかわかるようになります!

おしゃれに迷わなくなり楽しくなりますよキラキラ

診断に興味がある方はこちらから